
タイのトラベルガイド
タイ旅行、またはタイに滞在する時に知っておいた方がいいことをリストアップしました。
タイの気候
赤道から北緯30度辺りに位置するタイは熱帯に分類される常夏の国です。季節は3つに分かれます。
- 暑気(3~5月) 4月が一番暑く日中は40度前後になる日もある
- 雨期(6~10月) 6月になると雨期に入る。毎日30分から1時間くらいは降雨があり蒸し暑い時期
- 乾期(11月~2月) 雨は降らなくなり年間で一番過ごしやすいシーズン。朝晩は肌寒さを感じることもある
タイでの水事情
水道水の飲料は避けたほうがよいでしょう。
レストランでもミネラルウォーターを注文することをおすすめします。
飲食店以外では、街なかのコンビニで入手が可能。値段も500mlで8B~あります。
輸入品は割高。
お金
通貨
タイの通貨の単位はバーツ、補助通貨はサタンです。<1バーツ(B)=100サタン(S)>
タイのお金には全てプミポン現国王の肖像画が描かれています。

両替
空港:各フロアにあり24時間営業
銀行:銀行の両替所はレート、手数料がどこもほぼ一緒です。
チップ
基本的には不要ですがホテルのポーターやには20B程度が一般的。
マッサージ師は給料が安くチップが収入源となっているので100B程度。サービスに不満がある場合は不要。
レストランではお釣りの数十バーツ程度のチップを渡すのがスマートです。サービス料を取る店はこれがチップ代わりなので不要です。
※レストラン会計時の注意
メニューの金額欄に「++」の記載がある場合はメニュー料に加えて会計時にサービス料10%、VAT(付加価値税7%)が加えられます。
ATMでよく使われる英単語
- 取引:TRANSACTION
- 現金引き出し:WITHDRAWAL, GET CASH
- キャッシング:CREDIT CASH, ADVANCE
- 暗証番号:ID CODE, PERSONAL NUMBER, SECRET CODE PIN
- 金額:AMOUNT
- 確認:TRANSACTION
- 取消:CANCEL
電話のかけ方
